2025
05
01
2011
11
30
楽しい楽しい楽しい!!
ハイハイハイ!ハットですよ~~~^^
先週の日曜日のバイク日記でございます~^^
続き機能からおねがいします~~
カッティングマシーーン
エイプ君のカスタムが大体完了してきたので、
最後の仕上げに全体のデザインをしていきます。
と、いうことで・・・
カッティングプロッターという機械を買いました。
これはPCで指定した通りに紙類をカットしてくれるマシンで、
これでカッティングステッカーをカットすると・・・
こんな単色ステッカーが作り放題という夢の機械です!!
こいつでエイプ君の車体に、
アクセントとなるデザインステッカーを貼り巡らしていくわけです。
まずはフロントから・・・
ゼッケンナンバーと なつかしいホンダCMのコピーです。
これだけで、かなり派手になりましたwww
しかし、まだまだこれからフレームやタンク、テールなどなど
全体にデザインを入れて行きたいと思います。
ヴィンテージバイクフォーラム
この日は以前から誘われていたイベント
「ヴィンテージバイクフォーラム」 に行ってきました。
名古屋周辺のヴィンテージバイク好きな おじ様たちが集まって
持ち寄った自慢のバイクを1人ずつ自慢説明して、
珍しいバイクをジロジロ見まくり
写真を撮りまくりwww
あーでもない、こーでもない、そのシートは純正じゃない、
そのハンドルは・・・その塗装は・・・このメーター位置は・・・・
などといい歳のおじ様おじい様が 活き活きと興じておりました。
イベントの規模は小さかったのですが、
普段絶対に街では見かけないような、本当に珍しいバイクばかりで
しかもオーナーさんの話も聞くことができて 本当に良いイベントでした。
そして・・・今回イベントに誘ってくださったKSR110乗りのミントさん。
この日は愛車のエリミネーター400で来ていました。(エリミたんカッコイイ!)
爆走!?
イベントが終わって、まだまだ時間があったのでミントさんと走りに行く事に・・・
いつも走っている近所の峠道をグルグルとKSR&エイプで走り回りました!!
最近あんまり峠に走りに行っていなかったこともあり、
50cc貧乏根性が発動www
何故か結構熱くなって攻めてしまった場面もありました。
(ごめんなさい・・・)
それにしてもこの日は本当にライディングが楽しかったです。
KSR110でも、50ccの僕に合わせてパワーを使わずに走ってくれて
走りやすかったです。
ミントさんは 本当に安全運転でバイクをいたわって運転していらっしゃるのが
一緒に走っていて関心しました。
僕は50ccコンプレックスなのか、「バイクの全てを使い切って走らなくちゃいけない」と
かなり精神すり減らすようなライディングになってしまい、常に余裕がありませんので・・・w
まあ、危ないほどじゃないつもりですが・・・基本的には ビビリなので・・・大丈夫・・・かな??
レストアーーー!?
初期型Dioを譲っていただける事になりました。
前から古いスクーターを弄ってみたかったのと、
コノ子は2stなので 楽しみです。本当に感謝感謝です!!
とりあえず色々調べています。
まだちゃんとチェックしていませんが、
状態がどうあれ絶対に必要になるものということで、
2stオイルとキャブクリーナーを買ってきまして、バッテリーも注文しておきました。
一番の心配はガソリンタンクの錆ですが、
屋根の下に保管されていたということで
内部のクリーニングくらいで使えると良いのですが・・・
とりあえずレストアするくらいのつもりで、
少しずつキレイにしていこうと思います!!
では、また次回の更新をお楽しみに~~ (=o=)/
2011/11/30 (Wed.) Comment(2) エイプ50日記
Comments
>>ミントさん
カッティングマシンいいですよ~★注文があったら言ってくださいね~。(川崎重工ロゴとか?w)
キー捜索ありがとうございました!キーシリンダーセットを購入する手間が省けました~^^
hats89 2011/12/01 (Thu.) 01:06 edit
カッティングマシン、まさに夢のマシンですね(笑)。凄いです(笑)。ディオもカッティングでカッコ良くなりそうですね(笑)、実は鍵が見つからず部屋をひっくり返して探して、やっと見つかりました(苦笑)。良かった(笑)。
ミント 2011/11/30 (Wed.) 06:02 edit