忍者ブログ

2024
03
19

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/03/19 (Tue.)

2012
04
24

スピードこそが正義だ!





走る、曲がる、止まる


車 の基本ですね。
車両のカスタムをする上でも、
基本に立ち返るという意味でしばしば目にする
3原則のようなものですね。

ノーマルの状態を、
もっともこの3つのバランスが取れたものと考えるならば、
カスタムによって 3つのうちのある1点のみを強化すると
当然そのバランスは崩れます。



たとえば「エイプ50」のエンジンを125ccにボアアップしたとしましょう。
(実際には色々な問題があるけど単純に考えてね)


見違えるほどのパワーを得て「走る」が 特化しましたが、
同時に「曲がる」、「止まる」はマイナス要素となりました。

「曲がる」「止まる」の部分がノーマルという事は、
この場合〝そのままの性能〟ではなくて、
パワーを上げる前と比べて〝マイナスの性能〟と
なってしまっている事を忘れないで欲しいです。


普通、チューニングと呼ばれる行為は、
こういった危険な凸凹が発生しないように考えて調整していく行為です。

合わない部分を合わせる事こそ が チューニング(調整・調律) というわけです。

では、何もしないのが一番のチューニングでしょうか?
それも違うようです。
@レースに合わないノーマルの性能を レースに合わせる
@サーキットに合わないそれまでの性能を サーキットに合わせる
@ツーリングに合わない性能を ツーリングに合わせる
@スポーツ走行に合わない性能を スポーツ走行に合わせる


などなど、目的に合わせて調整していく事を
ザックリまとめて「チューニング」と呼んでもいいのではないでしょうか。


これが私の基本としてきたカスタムの考えですが・・・

この先は続き機能からお願いします。

拍手[0回]


ここからの内容は 分別のある方以外は
ご覧にならない方がいいかもしれません。
また法廷速度を破る行為を推奨するものではありません。






(続き)
しかしながら、ストリートを走るバイクに的を絞ってみれば、
実際はそんな面倒で 何より比べにくい 簡単に測ることのできない
トータルでの性能やバランスなどは、なんとも伝わりにくい価値観でもあります。

なぜなら いくらコーナリング性能が高くて
すごい速度で安定してコーナーを曲がることができるバイクでも、
実際にストリート(公道)でその性能をフルに使うような走行をすることは
多くの人の目から見れば 〝無謀〟であり〝危険運転〟に他ならないからです。
もちろん実際に危険です。 私は未だにクローズド以外の場所で、
まともにコーナーを攻める気にはなれません。



しかし、皮肉なことなのですが、
充分な距離のある直線で 単にアクセルを全開にし続ける事は
コーナリング速度を高めることと比べると驚くほど簡単に、
しかも比較的 危険を感じずに出来てしまいます。
(やるなよ やるなよ~)

さらに 「80km・hでコーナーを曲がれる」というよりは、
「200km・h出る」と言うほうが誰の価値観からしても
どの程度の性能なのか分かりやすいものです。

コーナリングなんて、コーナーあってのものですから、
一体どこのコーナーでそのコーナリングをしたのかまで
理解されないことには 比較することなどできませんし、
ライディングによっても大きく違いが出てしまいます。


悔しいですが、
バイクを人に見せてまず聞かれる事といえば
 「で、一体これは何キロ出るの?」の一言に尽きます。



やはりストリートでの現実は厳しいものです。
そんな外野の価値観に振り回されるのも面倒ですが、
自分の相棒が「同じクラスの他車」と比べて遅いと思われるのも
嫌なので、もうちょっとカスタムを続けてみようかと思います。

ただ・・・まあ・・・結局速くしたらしたで、
「この車体でそんなにスピード出たら危険なんじゃない?」
言われるのがオチですけどねww

いくらそれにあわせて足回りを強化しようとも、
小さな見た目からすれば、どれも同じですからねw

あ~・・・サーキット走りてぇ・・・

ストリートはツマンネー って結論だったりしてww

PR

2012/04/24 (Tue.) Comment(5) バイクコラム

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ハット89さん、こんにちは!
初めてコメントさせていただきます。
>この場合〝そのままの性能〟ではなくて 、 パワーを上げる前と比べて〝マイナスの 性能〟と なってしまっている事を忘れないで欲し いです。
→この部分がよく分かりません。
出力だけ上げれば、他の部分(主に制動力)が役不足になるのはもっともですが、マイナスになるという表現にちょっと違和感を感じました。
ハットさんは、他の部分の性能が「50cc相当のままでは役不足になる」と言いたかったんですよね?

なのるなもない二輪好き  2012/04/28 (Sat.) 19:51 edit

連投すみません。
私も最近、50DX買いました。
前に乗ってたのが2st(Dio)だったんで、MTの楽しさと4stの遅さをかみしめながら、毎日一緒に通勤してます。
エイプ、いいバイクっすね!
ただ、ノーマルのステップだと、ステップ擦っちゃいそうで、思い切ってバンクさせられない・・
あと、見た目的に少し車高を落としたいな(バンク角さらに浅くなっちゃいますが・・・)
シートも、スタイリッシュな物に変えたいし、お金がいくらあっても足りない。。。

なのるなもない二輪好き  2012/04/28 (Sat.) 20:18 edit

連投すみません。
私も最近、50DX買いました。
前に乗ってたのが2st(Dio)だったんで、MTの楽しさと4stの遅さをかみしめながら、毎日一緒に通勤してます。
エイプ、いいバイクっすね!
ただ、ノーマルのステップだと、ステップ擦っちゃいそうで、思い切ってバンクさせられない・・
あと、見た目的に少し車高を落としたいな(バンク角さらに浅くなっちゃいますが・・・)
シートも、スタイリッシュな物に変えたいし、お金がいくらあっても足りない。。。

なのるなもない二輪好き  2012/04/28 (Sat.) 22:04 edit

・・・
私がミスってしまったのでしょうか?
2回も同じ書き込みが・・
後、50DXではなく、50TYPE-Dの誤りです。
コメント欄を汚してしまってスミマセン、、、

なのるなもない二輪好き  2012/04/28 (Sat.) 22:12 edit

>>なのるなもない二輪好きさん (降神ファン?)
コメント大盛りありがとうございますw歓迎しますよ~☆
〝マイナス〟になるという表現は強調するために
あえて使いました。〝えっ!?〟って再考するきっかけに
なればいいなと考えています。
危険なバイクを作って欲しくはありませんので。

タイプDの納車おめでとうございます。
ノーマルは街乗り限定ならともかく、
スポーティに見えて実はムチャクチャ鈍足ですから
2stスクータからの乗り換えでは不満も出るでしょう。
カスタムのご予定があるということですが、
まずはドノーマルでしばらくガマンして乗られることをオススメします。
(相当な技術力がある場合は、
 直ぐにカスタム・チューニングを完成させることを
 オススメします。各部の消耗的な話です)

エイプ50はオートバイの基本的な魅力を教えてくれる
良い子です。FIは、かなりの勉強が必要で
何をするにも簡単には行きませんが、
高度な知識と技術が身につきますので頑張ってみてください。

hats89  2012/04/30 (Mon.) 14:17 edit

カウンター


カテゴリー

プロフィール

HN:
hats89
性別:
男性
趣味:
ゲーム、音楽、映画etc
自己紹介:
オートバイを楽しんでいます!
現在オフロードバイクでハードエンデューロを中心に挑戦中!
まだまだ初心者ですががんばります!

リンク

最新CM

[01/07 ハット(管理人)]
[01/06 名無し]
[01/05 ハット(管理人)]
[12/31 ムラタ]

RSS