2025
04
03
2011
09
24
みんなのミニバイク
ここではニコニコ動画内コミュニティ
「ミニバイク愛好会」 の参加メンバーさんの愛車を
送っていただいた画像と共にご紹介します。
●tetsu さん
kawasaki / KSR-Ⅱ
漢カワサキのくせに可愛い80ccミニモタード。これぞファンバイクもうひとつの代表格!
フロント倒立&リアユニトラックという足回りの充実度がライダーを熱くする!!
●定吉七番さん
YAMAHA / FZ-1 フェザー(MINI)
だから・・・ミニバイク愛好会ですので・・・ミニ化しちゃいましたよ~。
実際には普通のフェザーですのであしからず・・・
●ウパさん
HONDA / XR50モタード
なんとも美しい走行距離100km程度の極上車!
これからモタードの楽しさに引き込まれていくんでしょうかね~~^u^
前後ディスクブレーキ標準装備。モンスターエナジーのデカールが決まってます!
●ZEROさん
kawasaki / AR
スクラップから引き上げられた80年代を代表するスーパースポーツミニ。
同社の50ccでは 初めて採用されたユニトラックサスペンションに当時誰もが驚愕した。
規制前の2ストロークエンジンから発する その走りは想像を超える戦闘力!バトルだ!!
●モモンガさん
SUZUKI / GAG
ミニサイズでありながらフルカウルを身に纏ったパイオニア的な存在のバイク。
少年の夢を具現化したかの様な どこか愛らしいコミカルなフォルムは
現在では大きなお友達の遊び心を呼び起こしてくれている。
●金欠100モタ乗りさん
HONDA / XR100モタード
これぞXR!というようなカッコイイ赤白カラーの100モタです。
モリワキのマフラーが輝いてますね~~。
存在感の有るバックからの写真が アグレッシブな
このバイクのイメージを表しています。
●ブラフさん
YAMAHA / JOG Z (FNスクーターレーサー)
コミュニティメンバー初のレース車両、2stジョグです!!
レース用リアスタンドに支えられた姿が なんとも凛々しいです。
普段街中で見かける原付スクーターとは ちょっ~と違う。
サーキットを走る勇姿は 実用車ベースとは思えないほどレーシングしてます!
【まだまだコミュニティメンバーさんのミニバイクが続きます!!】
2011/09/24 (Sat.) Comment(2) みんなのミニバイク