忍者ブログ

2024
03
28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/03/28 (Thu.)

2012
08
13

RMX始動・・・

お久しぶりですハットです。


普通2輪免許を取得しました。

RMX250S を買いました。





納車からこれまでに約500kmほど走りました。

燃費は大体20km/Lということで思ったより悪くありません。
11Lのタンクで航続距離200kmは走れます。


え~・・・振動がすごいです。 アイドリングから高回転まで、
バランサーレスのハイパワーエンジンはとにかく物凄い振動です。

この車種の特徴として2stエンジンにしては驚異的なほど
低~中回転域のトルクがあります。
感覚としては現行4st250ccと同じくらいか、またはそれ以上。
(CRF250Lを試乗してきました。)
そのため、最初のうちは「このバイクはどこでパワーバンドに入ったか分からないな・・」
と勘違いしていました。それでもパワフルだと感じるくらいで、
そもそも安全運転の街乗り程度ではパワーバンドを使わなくてもパワーを持て余していました。

それが最近になって「さらに上の回転域にパワーバンドがある」という事を発見したのですが・・・



それはもう・・・ とてつもないバケモノに豹変します!!


それまではライダーの意思に忠実に従うパワフルな獣・・・

パワーバンドに入った途端・・・ 

ライダーにすら牙をむき出してぶっ飛んでいく
モンスターが本性を剥き出しにします!!



ぬわわキロなんて一瞬で超えます
それどころか もっと!もっと!!と
爆発的なまでの勢いでどこまでも一気に加速していきます。
メーターなんて確認している余裕はありません。
正直最初は「この子に殺される」とさえ思いました。



さて、それから何度か走り・・・ 冷静にパワーバンドの存在を意識して、
使う場面も視野に入れて走れるようになってきたわけです。




((これまでの感想))

とにかく全域でパワフルです。
パワーバンドに入れなくても発進から充分回りの交通をリードして走れます。
また足回りのバランスはかなり良く、オンロードにおいてもタイヤさえ適応していれば
そこそこ安心して軽快に走る事が出来ます。ブレーキはオンロードスポーツと違い
高速域から急激に制動させるという操作は苦手ですが、
正しく効果的に操作してやれば意外と効きます。

パワーバンドの存在は公道ではプラスアルファの秘密兵器という程度に思っています。
1速ギアからレーサーと同じクロスミッションが採用されていますので、
一度パワーバンドに入れてしまえば そうそう簡単に回転は落ちません。
物凄い排気音と、ヘルメットを殴りつけられたような加速で
次の動作を考えている間に速度がとんでもない事になってしまうし、
相当な集中力と判断力が要求される世界です。
気を抜けば 冗談抜きでオダブツだとおもいます。

かなり本気で書きますが、

このまま続けていたらいつか死ぬ気がします。


自制心と キレない心の強さ 鍛えていかなければいけません。

そんなバイクでした。

拍手[7回]

PR

2012/08/13 (Mon.) Comment(3) その他

2012
07
30

RMX受け入れ準備完了

こんばんはっと!!


2輪教習だの調子が悪いだの色々あって
夏に入ってから一度も走りにいけてないのですが、
それもこれも今後のためです!!

さてついに来週に迫ったRMX250Sの納車日。

ecffff4c.jpg





















事前に最低限の用意をと思いいくつか準備しました。

1つは前もお伝えしたとおりスズキ純正2stオイルCCISです。

今回は



これからエイプ君と同じように、
自分でRMXを整備していくための必須アイテムです。
何をおいてもコレだけは早めに入手しておきたかったものです。
近所のバイク屋に置いてありましたので(高かったけど)買ってきました。




あとはダートフリークで

車両確認の時についていたグリップがあまりにもボロかったので、
直接手で触れる部分だし 新品のグリップを買ってきました。

チョイスしたのは
「DRC チームグリップ(ハーフワッフルタイプ)」 約1500円

色々悩んだのですが一番ベーシックで安いものを選びました。
デュアルコンパウンドの物が振動軽減には良いのですが、
少し高価なうえに消耗も早いので最近はベーシックなものが好みです。
本当はエイプ君にもつけているレンサルの同型グリップが良かったのですが、
物のためしに今回はDRCのものを選んでみました。

あとは2stオフローダーなので
「NGK スパークプラグ BR8ES」 約500円×2

こちらは純正指定品を2本予備で用意しました。
聞くところによるとRMXは結構日常的に
プラグがカブって交換する事になるらしいのでとりあえず2本。
RMXに関してはイリジウムだのVXだのMAXFIREだの
といった高級品は使うつもりありません。
その代わりに通常プラグを消耗品と割り切って
ガンガン投入しまくります。
なんてランニングコストの高い馬だろうww



と、取り合えず乗り出しから数ヶ月はこの状態で走り
RMX250SJ13という車両の性格を掴む事に集中します。

納車された車両をチェックしてみて、
チェーンなど他に交換した方が良い部分があれば別ですが
とりあえずは大丈夫だと踏んでいます。

そして車両の性格に慣れてきたら

タイヤをトレイルタイヤに交換して、
自分の走りやすいポジションになるようにステップ、ハンドル、シートを見直して、
さらにナックルガードを選択して一応早めに完成させます。

あとは距離を走っている車両なので、
ピストンリングとリードバルブも出来るだけ早く交換したいですね。

拍手[1回]

2012/07/30 (Mon.) Comment(0) その他

2012
07
20

ライディング

素人ながらオートバイについてちょっと最近感じていることを書きます。

ライディングについてです。





ここ最近まわりで事故したとか転倒したとかいう話をよく聞きます。

知り合いいわく(この人も転けた)
「シーズンになって乗る機会が増えたからじゃない?」ということですが、
たくさん走ったら、たくさん転ぶような乗り物なら怖くて乗りたくないです。
その理論でいくと仮に100回に1度は転ぶなら、300回乗ったら3回は転ぶって事になり、
じゃあ365日 ほぼ1日もかかさず走っている僕はバカスカ転んでいるハズだが・・・

「シーズンになったから」という事であれば、僕の考えはこうです。
~色々な理由で普段走っていなかったライダーが走ったから~


(長くなりそうなのでこの先は下記の続きクリックでお願い)

拍手[6回]

[続きを表示する]

2012/07/20 (Fri.) Comment(0) バイクコラム

2012
07
08

わふー

わふーなハットです。

わけあってエイプ君はエンジン死にかけなため、
本気トコトコで原付らしく走ってダーフリとホームセンター行って来ました。



RMX用にスズキ純正2stオイルを用意、
それとダートフリークでRMXのハイシート化についてやり方とか聞いて、
お布施代わりにエンデューロのDVD買って来ました。(このシリーズ面白いよ~)

なんで納車されてもいないRMX用にオイルを買ったかというと、
RMX250Sはトレールといっても結構特殊なバイクらしくて、
分離給油だけではクランクベアリングが直ぐに焼きつきを起すらしくて
その対策として〔分離+わずかにタンクに混合〕という方法を取ります。

RMXを引き取りに行く時に持って行って少し入れてから乗って帰ります。

ちなみにエイプ君は満身創痍ですが、
今日ちょっと応急で対策を施したので一応走ってます。
一時はアイドリングも出来ない状況になっていましたが、
アイドリングの回転数を上げて、その状態をECUに学習させましたので
なんとか走行自体は安定しています。 

ただし、確実にエンジンのオーバーホールが必要なため
RMXを受け取ったらエンジン降ろしてコツコツやります。
それまでは移動の手段がなくなるとキツイので
なんとかがんばってもらいます。(ダメになったら丸ごとエンジン載せ替え)

でも皆さんは調子悪くてもマネしないでくださいね。
どこがどう悪いのか特定できていないと、
もしもの時に制御する方法がわからなくて危険だから。

拍手[2回]

2012/07/08 (Sun.) Comment(0) その他

2012
07
01

RMX250Sカッタッタ

もうすぐ普通2輪免許が取れそうなので、

以前から探してもらっていた
2stオフローダーのRMX250Sが男爵に届いたというので確認に行ってきた。



車種: SUZUKI RMX250S (92)SJ13A
排気量: 249cc
エンジン形式: 水冷2ストローク単気筒
最高出力:40ps/8000rpm
最大トルク:3.8kg-m/6000rpm
乾燥重量:113kg


ハンドルとグリップ以外はノーマル車両
走行距離 17000km(ノーマルメーターによる積算)
車体価格 約20万円 (そこから3万円値引き)


思っていたよりも外装、機関共にキレイでした。
ハードに攻めた形跡は見受けられず、
チャンバーのへこみも極わずかな気付かない程度のもののみ。
錆びは細かいボルトやスプロケット、チェーンなどに見受けられる程度で、
よく見るようなスポークや足回りの錆びはほぼゼロでした。
前オーナー自作のカッティングシートによるヴァイナルもセンス良く、
自家塗装などの 変な事は一切されていない模様で一安心。

エンジンのかかりも(この車種にしては)良く、
アイドリングも安定していました。



跨ってみると非常に足つきが良く、
両足ベッタリでもまだ膝が曲がる余裕のあるポジション!
ステップに足を乗せてみても 膝の曲がりが緩やかで疲れにくい、
ニーグリップも自然にできて楽チン!!
軽くて水冷にしては特に細身の車体は、
見た目よりも軽々扱えて押し歩きも問題なさそうです。

取り合えず納車後は
グリップだけハーフワッフルのシンプルなMXグリップに変えて
ロードツーリングタイヤのまましばらく慣れるまでオンで楽しむ予定。

自分には、まだ少しシートが低いのでハイシートと、
ワイドフットペグに交換して、ハンドルをブレース無しのテーパーバーに、
ナックルガードを取り付けたいです。

あとはヘビーチューブ化して
リムロックとエンデューロタイヤを用意しておきたいです。



サスペンションの動きですが、
リアは問題なしでスムーズに良く動きました。
フロントは思ったよりも硬くて調整が必要なようですが、
動きに引っかかりはなくオイルシールも交換したばかりということです。
もしかしたら街乗りで使われていた前オーナーさんが
15#くらいのフォークオイルに交換されているかもしれませんね。
そうすると交換がもったいないのと、倒立なので地味に面倒なのですがwww


ということでこの車両でGOサイン出してきました!!

あと少しで免許も取得できそうなので、
この写真を毎日眺めながらがんばって行きたいと思います。

拍手[4回]

2012/07/01 (Sun.) Comment(2) その他

2012
06
17

ミニバイクコミュニティ活動報告

こんちわですハットですぃ!

教習に通いながらもミニバイクの事も忘れていませんよぉぉ!




 ↑梅雨の雨のなかでも道の駅とか走りに行ってしまうのですw


ということで! ニコニコ動画内でやっているコミュニティ
「ミニバイク愛好会」の活動レポートです。

今回も続き機能つかいますので下記リンクをクリックしてください。

拍手[4回]

[続きを表示する]

2012/06/17 (Sun.) Comment(4) エイプ50日記

2012
06
06

教習日記(2)

普通2輪教習していますハットです。

ちょっと進んで現在1段階の練習コースやっています。




急制動・・・ 
急制動って言うからてっきり80km/hくらいからの停止かと思っていたら、
なんてことはない30-40km/hからの停止ってwww 
単なる赤信号停止と変わらないジャマイカ^^ でも良く考えたら法律上
60km制限だから80キロなんてありえないかぁ~~ww
それにしても簡単すぎて逆に何かやり方間違ってるんじゃ?と不安になる。
いうまでも無くCB400SFは良く止まる!

1本橋・・・
車体が重たい分、思っていたよりはちょっと難しい。
進入が成否を分ける。記録を目指すなどの無理はしない派です。
ところで、先日の教習時に1本橋で女子が派手にすっころんでたのを見て
「人間ってあんなに吹っ飛ぶんだ~・・・」と感心してしまった。
本人はかなりテンパってた模様、でも助けを待たず自分で引き起こせよ
と思って見ていた。

クランク・・・
意識しなければ普通に通れるけど、きれいにやろうとして苦戦してます。
半クラッチはいいけどアクセル開度の調整が難しい。
ここだけは吹かしぎみになってもいいやと割り切って
エンジン多めに回すと楽になった。もう少し練習したい。





この前はクランクが難しくて何度も何度もひたすらクランク練習してました。
ずっとベテラン教官先生がついていてくれてアドバイスしてくれた。
最終的には及第点をいただけたしすごく面白かった!
教習所はスポーツ走行ではないが
普段オートバイの技術を人から教わる機会などほとんど無く、
色々な所から寄せ集めの情報で自己流になってしまいがちなので、
ありがたいし何よりも楽しい!!

教習所で教えるオートバイの乗り方は、
特にスポーツ走行時には実戦的じゃないと言われるが、
教習乗りすらマスターできないようではスポーツライディングなど
絶対に出来るようにならないのではないか??とも思う。

拍手[4回]

2012/06/06 (Wed.) Comment(0) その他

カウンター


カテゴリー

プロフィール

HN:
hats89
性別:
男性
趣味:
ゲーム、音楽、映画etc
自己紹介:
オートバイを楽しんでいます!
現在オフロードバイクでハードエンデューロを中心に挑戦中!
まだまだ初心者ですががんばります!

リンク

最新CM

[01/07 ハット(管理人)]
[01/06 名無し]
[01/05 ハット(管理人)]
[12/31 ムラタ]

RSS